エクセルでよく使う関数、MAX関数とMIN関数

こんにちは、市民パソコン教室北九州小倉校の篠原です。


今日は、エクセルでよく使う関数、MAX関数とMIN関数です。

最大値と最小値を求めるMAX関数とMIN関数

MAX関数の書式
 =MAX(範囲1,範囲2,・・・・・,範囲255)
  範囲は、A2:A15だけではなく、数値や、範囲名などの指定ができます。


MIN関数の書式
 =MIN(範囲1,範囲2,・・・・・,範囲255)
  範囲は、A2:A15だけではなく、数値や、範囲名などの指定ができます。



MAX関数は、引数に指定された範囲の中で、最も大きな数値を返します。
引数の中に、文字列、空白、論理値(trueやFalse)が入っている場合は、これらのデータは除外されます。また、エラー値が有る場合はエラーを返します。

MIN関数は、引数に指定された範囲の中で、最も小さい数とを返します。
引数の指定方法は、MAX関数と同様の条件で値が返されます。

では、例を見てみましょう。
図1-1 MAX関数とMIN関数の例です。数式の引数の指定の仕方は、前に掲載したAVERAGE関数と同じですね。
図1-2 MAX関数の例です。引数は、セルの範囲を指定しています。、
図1-3 MIN関数の例です。引数は、セルを一つずつ指定しています。
図1-4 MAX関数の例です。引数は「X範囲」という範囲名を指定しています。
EXCELのMAX関数とMIN関数


図2-1 図1の計算式の結果の画面です。B列は、MAX関数、MIN関数の結果をもとに、条件付き書式機能の「指定の値に等しい」という条件を使って、該当するセルに色が付くように指定しています。
図2-2 引数の範囲に「論理値」が有る場合の例です。論理値は計算から除外されています。
図2-3 引数の範囲に「エラー値」が有る場合です。結果はエラーが返されています。
図2-4 引数の範囲が「全て数字以外」の場合です。結果は、「ゼロ(0)」が返されます。
EXCELのMAX関数とMIN関数

関数の書式は、簡単です。覚えやすい関数ですよね。

MAX関数とMIN関数の利用にし方

 どのように利用するかは、結果を使って、どこにその最大値や最小値が有るかを見やすく表示するとか、売り上げトップの金額や、一番売れなかった商品とか、利用の目的は様々でしょう。数字の大小を見るだけでなく、それをどう表示するか、どのように目立たせるかを考えれば、利用範囲は広がっていくと思います。

以上で、エクセルでよく使うMAX関数とMIN関数は終わりです。





&size(20){市民パソコン教室北九州小

コメント


認証コード1170

コメントは管理者の承認後に表示されます。