カテゴリ:Word

ワードで、席札を作る方法

こんにちは、市民パソコン教室北九州小倉校の篠原です。
 今日は、ワードで、席札(せきふだ)(三角カード立て、V字型カード立て)を作る方法です。


LINEクリエイターズスタンプ作成講座


この操作は、マイクロソフトOfficeのWord2013を使用します。

席札(三角カード立て、V字型カード立て)を作る

 会議の席に名前を表示するカード立てを作る時、どんな風に作ってますか。私の作り方を参考までに紹介します。

 このカート立ての名前ですが、なんと呼ぶのかと調べてみました。「席札」「三角カード立て」「V字型カード立て」などというのがありました。「席札」だけで検索すると、結婚式でゲストの席に置く名札がそう呼ばれるようで、こちらの方がメジャーのようですね。会議で使うものも同じですが、キーワードに「会議」が無いとヒットしないようです。

 名前を表示する三角形???と言われたらこれのことだと思ってください。

 さて作り方ですが、すごく簡単ですよ。

 カードを作る前の最初にすることは、カードの大きさを調べることです。

  • 図1-1 「挿入」タブの「図形」で「正方形/長方形」を選択し、カードサイズの四角形を描きます。
    ワードで、席札を作る

  • 図2-1 四角形の大きさは「描画ツール」、「書式」タブ、「サイズ」グループ、「高さ」「幅」を指定して調整します。
    ワードで、席札を作る

  • 図3-1 できた四角形の上で右クリックします。「テキストの追加」をクリックします。
    ワードで、席札を作る

  • 図4-1 名前を入力します。例は「営業課長」としました。
    ワードで、席札を作る

  • 図5-1 入力が出来たら、図4-1の四角形をコピー、貼り付けします。
    ワードで、席札を作る

  • 図6-1 図形の位置を上下に置いて、左右の位置を合わせます。
    ワードで、席札を作る

  • 図7-1 上になっている四角形を選択します。
  • 図7-2 上中央に丸い回転表のハンドルがあります。これを「Shift」キーを押しながら180度回転させます。
    ワードで、席札を作る

  • 図8-1 180度回転させた結果です。
    ワードで、席札を作る

  • 図9-1 出来上がった図形を上下を合わせてそのまま切り取り、二つ折りにして、席札にセットすれば出来上がりです。
    ワードで、席札を作る

以上で、ワードで、席札を作る方法は終わりです。





市民パソコン教室北九州小倉校の「パソコン無料相談」も見てね。

ブログのお題拝借

}}

コメント


認証コード0751

コメントは管理者の承認後に表示されます。