グループ講習の概要
- 市民パソコン教室北九州小倉校は会員制です。
受講に際して、クラブ会員に加入をしていただきます。パソコン学習の中で、わからないことや、パソコンのトラブルの時に、充実したサポートを受けていただくことができるようになります。 - 同じ時間帯に、最大10名までで、楽しく学習ができるコースです。
クラスの輪を作り、同じ教室に通う人たちとの「お友達の輪」が広がることで、さらに楽しく学習できます。 - 1年間を通して学習するコースです。
パソコンの電源の入れ方から、デジタルカメラで撮影した写真の加工、はがきの(年賀状)印刷などが行えるようになります。 - 学習に使用するパソコンは、ご自分のものをご準備ください。
パソコンをお持ちでない方は、別途ご相談ください。
ご購入のサポートや、パソコンのレンタル機も準備しています。(台数は2台まで)
応募期間 | 今期の募集は締め切りました |
グループ講習の受講料
グループコースは月謝制になっています。
コース名 | 週/回 | 時間/回 | 月/回 | グループ/月謝 |
---|---|---|---|---|
ゆっくりコース | 1回 | 120分 | 2回 | 6,800円 |
*テキスト代は別に申し受けます。
グループ講習の内容
Windows入門

- パソコンの電源の入れ方・切り方
- マウス、キーボードの操作
- 文字の入力や日本語入力
- ファイルとフォルダーの管理
- トラブルとパソコンの日ごろのメンテナンス
などを学習します。
Google Chromeの活用
- Googleアカウントの取得
- ChromeでのWebページの閲覧や検索
- Chromeで拡張機能の追加
などを学習します。
電子メール
Googleが無料で提供している「Gmail」を使い、
- メールの送受信
- メールの設定
- メールの整理
などを学習します。
フォトフィルターで画像編集
- 写真にフィルタをかける
- 写真に色々なフィルタをかける
- 写真にフォトマスクをかける
- いろいろな「マスク」を試してみる
- 画像に文字を入れる
などを総合的に学習します。
画像編集~DVD作成
マイクロソフト社が無料で提供している「Windows Essentials 2012」から
- Windows ムービーメーカー
- Windows DVDフリック
の使い方を学習します。