2012.09.16
カテゴリ:PowerPoint
PowerPoint2010 図形の挿入と図形の中に文字を挿入する
こんにちは、 篠原です。
今日は、PowerPoint2010 図形の挿入と図形の中に文字を挿入する方法です。
スライドに図形を挿入する。
パワーポイントの基本的な操作の一つになるでしょう。
図形や図を挿入しながらスライドを作っていくのが私的にはスタンダードな方法でしょう。
では、やってみましょう。
「挿入」ー「図形」から適当な図形を選択します。
今回は、四角の吹き出しを選択してみました。四角の吹き出しの図形が挿入されました。
いかがですか、すごく簡単ですね。
図形の配置を調整します。
マウスカーソルを図形の四隅に置くと、図のようにカーソルの形が変わるので、これで、図形の大きさを変更することができます。また次の図のように図形の上にマウスカーソルを置くと十字のカーソルに変わり、これで図形が移動できるようになるので、図形を適当な位置に移動させます。