フォームのコントロールの移動順序を変える

こんにちは、市民パソコン教室北九州小倉校の篠原です。


今日は、Access2010で、フォームのコントロールの入力順序を変える方法です。

タブ移動順とタブストップを設定する

フォームのコントロールの移動順を変更するには、タブプロパティを設定します。
フォームにテーブルからフィールドを配置すると、テキストボックスなどのコントロールが挿入され、その挿入された順番が、カーソルがコントロールを移動する順番になります。

しかし、どうしても移動順序を変えたい場合もありますよね。では、その設定方法です。

図1-1 設定を変更するフォームをデザインビューで開きます。


フォームを開く


図2-1 デザインビューが開いたら、プロパティーシートを表示させます。すでに開いている場合は、この操作は必要ありません。


プロパティシートを開く


図3-1 移動順を変更するコントロールを選択します。
図3-2 プロパティ―シートの「その他」タグをクリックします。
図3-3 「タブ移動順」にカーソルの移動順を数字で入力します。


タブの移動順を設定


フォームを開いたときに最初にカーソルを配置したいコントロールは、そのコントロールのタブ移動順を「0(ゼロ)」にします。
また、「タブストップ」を(いいえ)に変更すると、エンターキーやタブキーでのカーソルの移動ではカーソルがそのコントロールに行かなくなり、クリックしてカーソルを持って行くことになります。



市民パソコン教室北九州小倉校の「パソコン無料相談」も見てね。

コメント


認証コード2983

コメントは管理者の承認後に表示されます。