入力後にENTERを押した後のセルの移動方向を変える

こんにちは、市民パソコン教室北九州小倉校の篠原です。


今日は、Excel2010で、入力後のセルの移動方向を変える方法です。

ENTERキーを押した後セルの移動は?

デフォルトの設定は、下方向です。

図1-1 「ファイル」タブをクリックします。
図1-2 「オプション」をクリックします。


Excelのオプション


図2-1 「Excelのオプション」ダイアログが開きまますので「詳細設定」ボタンをクリックします。
図2-2 一番先頭の「編集設定」グループの「Enterを押した後にセルを移動する」にチェックマークが付いていることを確認してください。(ここにチェックマークが付いていないと、「ENTER」キーを押しても、セルは移動しません。)
図2-3 「方向」リストから、移動したい方向を選択します。
図2-4 「OK」ボタンを押します。これで、「ENTER」を押すと、指定した方向にセルが移動するようになります。


Excelのオプション:詳細設定の編集ー編集設定

「TAB」キーでもセルは移動できる

他に、セルの移動は、「TAB」キーを使っても行うことができますが、

  • 「TAB」キーは、一度押すたびに、一つだけ右方向にセルが移動します。
  • 「Shift」+「TAB」キーは、一度押すたびに、一つだけ左方向にセルが移動します。

範囲選択でセルの移動方向を制御する

また、セルを範囲選択した場合には、見た目に一時的に「ENTER」キーを押したときの移動方向を変えることが可能です。

  • 図3-1 縦一列の範囲を選択した場合は、「Enterを押した後にセルを移動する」の「方向」にかかわらず「ENTER」キーを押した後は、縦方向にしか移動しません。
  • 図3-2 横一行の範囲を選択した場合は、「Enterを押した後にセルを移動する」の「方向」にかかわらず「ENTER」キーを押した後は、横方向にしか移動しません。
  • 図3-3 縦横複数の行列を選択した場合は、「Enterを押した後にセルを移動する」の「方向」によりセルが移動し、範囲の一つ目の列(行)の最後の次は、次の列(行)の先頭に移動するようになります。
    (図3-3は「方向」を下にした例です。)



選択範囲のセルの移動

この範囲選択を使うと、範囲が連続した、表の入力が便利になりますので、参考までに。

これで、セルの移動方向を変える設定は終わりです。





市民パソコン教室北九州小倉校の「パソコン無料相談」も見てね。

コメント


認証コード3350

コメントは管理者の承認後に表示されます。