エクセルで、図形に段組みを設定する

こんにちは、市民パソコン教室北九州小倉校の篠原です。


今日は、エクセルの図形に段組設定をする方法です。

図形に追加したテキストに段組設定

 エクセルの図形に段組が出来ることが分かったので、その設定の仕方です。
 エクセル2007から2013にかけて使い続けているのに、やはり使おうとしない機能には気が付かないものですね。
 
 図形に段組の活用法は、う~ん。やはりデザイン物を作る時に役立つかな、というくらいしか思いつかないですね。

 それでは、設定方法です。
 この操作は、エクセル2013で行っています。
 
図1-1 図形を挿入します。「挿入」タブ⇒「図形」ボタンをクリックして図形を挿入します。
エクセルで図形に段組設定をする方法

図2-1 「描画ツール」の「書式」タブをクリックします。
エクセルで図形に段組設定をする方法

図3-1 「サイズ」グループのダイアログボックスランチャーをクリックします。
図3-2 「図形書式」のサイズとプロパティが表示されます。
図3-3 「段組み...」ボタンをクリックします。
エクセルで図形に段組設定をする方法

図4-1 「段組み」ダイアログボックスが表示されますので、段数と間隔を設定します。ここでは、段数:2、間隔:0.5で設定しています。
 「OK」ボタンをクリックします。
エクセルで図形に段組設定をする方法

図5-1 図形の上をマウスで右クリックし、プルダウンメニューを表示し、「テキストの編集」をクリックします。
エクセルで図形に段組設定をする方法

図6-1 挿入した図形に文字を入力します。段組みが設定されていることが確認できました。
エクセルで図形に段組設定をする方法

以上で、エクセルの図形に段組設定をする方法は終わりです。

市民パソコン教室北九州小倉校の「パソコン無料相談」も見てね。






ブログのお題拝借

コメント


認証コード7972

コメントは管理者の承認後に表示されます。