2013.05.29
カテゴリ:EXCEL
エクセルの入力後カーソルの移動を右に(移動方向を変える)
こんにちは、 篠原です。
今日は、エクセルの入力後カーソルの移動を右にする(移動方向を変える)
この操作は、マイクロソフトOfficeのEXCEL2013を使用します。この設定は、各バージョンのEXCELのオプション設定の中にあります。
入力後のカーソル移動を右にする
エクセルでデータを入力しエンターを押すとカーソルは「下」方向に移動します。
表によっては、データ入力後にカーソルが右や左または上に移動した方が都合がいい場合があります。エクセルではデータ入力後のカーソルの移動方向を四方のどれかに変えることが出来ます。
ではその設定方法です。
- 図2-1 「ファイル」タブをクリックします。
- 図3-1 バックステージビューが表示されますので「オプション」をクリックします。
- 図4-1 「Excelのオプション」ダイアログボックスが表示されるので「詳細設定」をクリックします。
- 図4-2 「編集設定」グループの「エンターキーを押したら、セルを移動する」にチェックが付いていることを確認します。
- 図4-3 「方向」ドロップダウンリストから今回は「左」を選択します。
- 図4-4 「OK」ボタンをクリックします。
- 図5-1 データを入力して、ENTERを押します。カーソルが左に移動します。
以上で、エクセルの入力後カーソルの移動を右にする(移動方向を変える)方法は終わりです。
「パソコン無料相談」?も見てね。