エクセルのフィルター(数値)を使う

こんにちは、市民パソコン教室北九州小倉校の篠原です。


今日は、エクセルのフィルター(数値)を使う。


前回はフィルター(日付)の使い方を解説しました。今回は、数値のフィルターです。

この操作は、マイクロソフトOfficeのエクセル2013を使用します。

数値にフィルターをかける

  • 図1-1 まず、フィルターを適用したい表の中にカーソルを置きます。例の図ではB2を選択します。
  • 図1-2 「データ」タブをクリックし、「並べ替えとフィルター」グループの「フィルタ」をクリックします。
  • 図1-3 表の先頭行のタイトルの右横に▼マークが表示されます。
    エクセルのフィルター(数値)を使う:フィルターを準備する

  • 図2-1 数値のフィルターを確認して見ます。「商品C」の右横▼マークをクリックします。
  • 図2-2 選択された列に有る商品Cのデータに関する情報が表示されています。例では、商品Cの全てのコード、1から7が表示されています。
  • 図2-3 商品Cの場合はコードしかなく、日付のように年月日の階層には分かれませんので「+」記号はなく、数字の左横にはチェックボックスがあるだけです。
    エクセルのフィルター(数値)を使う:フィルターメニューリスト

  • 図3-1 「数値フィルター(F)」をクリックすると、大小関係、範囲指定、トップテン、平均などのフィルターメニューが表示されます。これだけでも数値に関しては事足りそうなメニューが並んでいます。
    エクセルのフィルター(数値)を使う:既定のフィルター

  • 図4-1 例えば、商品C「5」を選択します。まず、「商品C」右横の▼マークをクリックしフィルターメニューを表示させ、「すべて選択」左横の「チェックボックス」をクリックして、チェックボックスを外した状態にします。(ここポイントですね)
     商品C「5」の左横のチェックボックスをクリックしチェックを付け「OK」ボタンをクリックします。
    エクセルのフィルター(数値)を使う:数値フィルターを掛ける

  • 図5-1 商品C「5」に該当するデータだけが表示されました。フィルターの指定がされると、「商品C」の右横の▼マークが、漏斗の形に変わります。これで、この「商品C」列にフィルターが指定されているかが一目で分かります。
    エクセルのフィルター(数値)を使う:数値フィルターの結果

  • 図6-1 では、このまま「金額」右横の▼マークをクリックして、「数値フィルター(F)」をクリックします。
  • 図6-2 ここで「トップテン」をクリックします。
    エクセルのフィルター(数値)を使う:トップテンフィルター

  • 図7-1 「トップテンオートフィルタ」ダイアログボックスが表示されます。このまま「OK」ボタンをクリックします。
     このトップテンというのは、フィルターの条件に一致している中のトップテンではなく、このフィルターの対象になっている全データ中のトップテンということに、注意が必要です
    エクセルのフィルター(数値)を使う:トップテンフィルターの実行

  • 図8-1 二つのフィルターを掛けた結果、条件に該当するデータは表示されませんでした。つまり。「商品Cが5」で「金額がトップテンに入っている」条件に一致するデータは無いという結果になりました。
     では、金額は第何位に有るかということになりますが、調べたところ74位に最初の該当データがありました。
     図7-1の「10」を「74」に変更して見ると該当するデータが表示されます。
    エクセルのフィルター(数値)を使う:二つの条件を持つフィルター

  • 図9-1 図8-1の条件を74位に変更した時の結果です。これでトップテンの注意事項がお分かりいただけたと思います。
     同様に「平均より上」「平均より下」のフィルターを使う場合もトップテンと同様な考え方になっています。
    エクセルのフィルター(数値)を使う:二つの条件を持つフィルターの結果

 フィルターの解除方法はエクセルのフィルター(「日付)を使う」をご参照ください。

 以上で、エクセルのフィルター(数値)を使うは終わりです。

 次回は、フィルター(数値)について解説します。




市民パソコン教室北九州小倉校の「パソコン無料相談」も見てね。

ブログのお題拝借

コメント


認証コード1828

コメントは管理者の承認後に表示されます。